雑談 新型コロナで緊急事態宣言が出ている期間に外食するにあたって気を付けていること 韓国ではコロナ対策を緩和し、外出できるようになって早速クラブでクラスターが起こったと今週ニュースで話題になったのを見て改めてまだまだ封じ込めに我慢しないといけないのだなと落胆しておりました。 外食産業がコロナの影響で閑古鳥が鳴いてるよ... 2020.05.12 雑談
パチンコでの出来事 新型コロナによる自粛要請にも関わらず営業してるパチンコ店は危険! 久しぶりのブログ更新となりました。 最近ではほとんどパチンコを打つことがなく、パチプロたちはまだ生き残っているのかとたまに気になったりします。 さて、現在4月17日では新型コロナがいまだ終息しておりません。 ... 2020.04.17 パチンコでの出来事勝ち方、立ち回り
パチンコでの出来事 あるハズの貯玉が消えた! 貯玉を預けているある店舗に6年ぶりに貯玉を下ろしにいったのですが、残玉が無くなっていたのです。 今回は貯玉がどうなったのかについての出来事を振り返ってみたいと思います。 2019.05.13 パチンコでの出来事
勝ち方、立ち回り 大型連休のパチンコは勝てるのか? もうまもなく平成も終わり令和になりますね。 29日が昭和の日、30日が退位の日、そして1日が即位の日と祝日が増え未曾有の10連休となります。 世間では10連休で喜んでいる人もいれば、パチンコ店や飲食、レジャー産業に従事す... 2019.04.27 勝ち方、立ち回り
パチンコでの出来事 CR真・北斗無双、ドラムゴルゴ13を打ってみました。 専業を引退してから早5年以上経ちますが、たまに遊び程度で打つことがあります。 昨日は夕方から少し遊びがてら打ってきました。 訪れたホールは現役時代によくお世話になったホールでして、貯玉は残してあるのでそれで打つことにしま... 2019.03.09 パチンコでの出来事
勝ち方、立ち回り パチンコのハマリについての考察 パチンコを打っていると切っても切れないのが「ハマリ」ですね。 私も初心者時代はハマリには本当にイライラしたり、気分が滅入ったりしたものです。 といってもプロとして稼働していた時も全くイライラしなかったわけではありません。... 2019.01.24 勝ち方、立ち回り
パチンコでの出来事 打ち子とはなんなのか 打ち子というのはパチンコ、スロットにおいて雇い主に指定された台を打つアルバイトのことです。 打ち子には2種類ありまして、店側がサクラとして雇う打ち子とプロが期待値のある台を探し打ってもらうバイトがあります。 店側が雇う打ち子... 2019.01.01 パチンコでの出来事
勝ち方、立ち回り 1円パチンコでも勝てる 1円パチンコが出来た当初は全然勝てない調整が目立っていたのですが、近年はそうでもないように思えます。今回は最近1円パチンコも打つことがあるのでどういった立ち回りがいいのか書いていきます。 今や1円の時代? 1円パチンコはもともと、客寄せ... 2018.12.22 勝ち方、立ち回り
パチンコでの出来事 1円パチンコの誕生 2006年辺りから導入されてきた1円パチンコや2円パチンコですが、これら安貸しパチンコが何故これほど増えてきたのでしょうか?私なりの見解を書いてみたいと思います。 2018.12.10 パチンコでの出来事